24827
post-template-default,single,single-post,postid-24827,single-format-standard,select-theme-ver-8.9,ajax_fade,page_not_loaded,,qode_menu_,wpb-js-composer js-comp-ver-6.6.0,vc_responsive

Milà by Magis

1976 – 2016:デザイン文化に深く情熱を抱く個人起業家
のユージニオ・ペラッツァが、イタリアの企業、Magisを
創設してから今年で40年となる。
実験、寛容性、新しいトレンドを見抜く抜群の感性、そ
れらはコンスタンティン・グルチッチやマーク・ニューソ
ン、ロン・アラッド、深澤直人、ジャスパー・モリソン、ザ
ハ・ハディドなど世界的に名高いデザイナーとの数多く
のコラボを実現させた能力と同様に、Magisを類稀な
存在にさせる源であり、40年という歴史を通して積み上
げられた実績である。
デザインの世界に新たな道を切り開いたMagisの製品
の中でも、すば抜けて素晴らしい想像力の集合体のよ
うな高さ調節可能なスツール、Bomboは、その良い代
表例であろう。また、ジャスパー・モリソンがデザイン
したAir C hairは、世界で初めてエアモールド成形技
術を使って作られたチェアである。さらに、エーロ・アー
ルニオやハビエル・マリスカルを始めとする大御所デ
ザイナーとのコラボにより誕生した、子供たちのニーズ
を具体的に形にした家具やデザインオブジェからなる
Me Tooコレクションは、新生活や市場のシナリオを大
きく変えた。
製品は全てイタリアで生産され、そのうち約90%が、世
界70カ国以上に輸出されている。その世界規模での活
躍は市場のみならず、ロンドンのヴィクトリア&アルバー
ト博物館、パリのフランス国立近代美術館、ニューヨー
クのニューヨーク近代美術館MoMA、ミラノのコンパッ
ソ・ドーロでの永久展示など、デザインミュージアムへ
も矛先は広がり高い評価を得ている。
Magisのストーリーとは、何よりも40年以上に渡り、一
人の人間が情熱を分かち合い、真摯な姿勢で日々の挑
戦と向き合ってきた事であり、創設者であるユージニオ
・ペラッツァとその家族の事なのである。
彼らは今日も、高品質で伝統的なイタリア製の製品に
創造力と技術、それに組織とを結びつけた運営で、より
一層斬新で、魅力的、そして興味をそそられるような感
覚を形に変えて世界に提供してくれる。

Magisのノウハウとスペインのアーティスト兼デザイナ
ーのハイメ・アジョンの創造力を結集して開発されたの
は、非常に特徴的な形のチェア、Milàである。カタロー
ニャの美術様式を意識したフォルムをベースとし、ファイ
バーグラスで強化したエアモールド成型ポリプロピレン
の技術と表現の可能性を結びつけた製品である。
ダイナミック、豊かな表現力、加えて魅力的で軽量の
Milàは、シルキータッチ仕上げで視覚的と触り心地の両
方でこれまで味わった事のない感覚を与えてくれる。

magisdesign.com

Milà Magis Design 2016 Milà Magis Design 2016